2010年3月28日日曜日

第17回かわロボルール公開

GRSの方にも書きましたが,27日にルール説明会が開かれました.
いろいろと重要な変更点があるので,みなさん目を通しておいてください.



ttp://hanayorimango.blog.shinobi.jp/Entry/102/
ttp://2.suk2.tok2.com/user/sagyounissi2/?y=2010&m=03&d=27&a=0&all=0

リングの変更と勝敗のつけ方について変更点があるようです.
倒れて10秒以内に起き上がればセーフとか,もうね・・・

続き,コメントを読む

2010年3月6日土曜日

かわロボ B-foot改修班会議@うぇぶ

かわロボB-foot改修班は,多くのひとが遠方からの自宅生で構成されており,
さらにバイトを多めにとっている,りあじゅう()笑が多いため,頻繁に会議を行うのが困難であります.
つきましては,簡単な連絡や話し合いはWEB上で済ませよう,ということになりつつあるようなないような.

とゆーわけで,流石にGRS掲示板に立てるのは良くないだろうというK氏のお言葉により,こちらのコメント欄を使うことにしました.
偉い人から,より悪いわ!って怒られそうですがぼくはめげません!
そういうことでよろしくお願いします.

メンバー以外の方のツッコミを歓迎します.
特にリーダーがド低脳のヘタレなので・・・

 ↓ ↓ ここからはかわロボ改修班の連絡&小会議スペースです ↓ ↓

 ※ 投稿時の注意
   ・メンバーは投稿者名をかならず入れるようにしましょう.
   ・大事な連絡は必ずメールを回しましょう.

続き,コメントを読む

10.03.01 活動報告

新勧時期に配る,各サークルのビラ冊子のとじ込みを行いました.
みなさんお疲れさまでした.

昨年同様,早めに並んで先頭を取ったため,CRSのビラは冊子の一番上か一番後ろにきていて,とても目立ちます.
また,CRSのビラの残り枚数が終了の目安となったため,作られた冊子の殆どにCRSのビラが綴じられています.
来年度も同様にやって欲しいと思います.

コピー機でコピーして,当日にB5に裁断してもらいましたが,原稿が前々から準備してあれば,サークル自治委員会の方で印刷をすることが出来ます.
つーことで,裁断作業も外でコピー待ちもする必要がなくなり,非常に楽が出来ますよっと.
そういうことで,来年の担当の人たちには是非とも頑張ってもらいたいなあと思います.はい.

続き,コメントを読む

2010年3月4日木曜日

ちばロボ ルールブック作成開始

仮々々々くらいの,ちばロボ2010のルールブックを作成しました.
なんとなくこんな感じなんだなー,というのを見てもらえればと思います.
ツッコミ歓迎.

https://docs.google.com/fileview?id=0B3AZZ99XEl9NODk2Mzg5ZDctMjk0My00MWU2LTg1MDYtMmQ2NzEzZjk2Mzk4&hl=ja
続き,コメントを読む