2009年12月1日火曜日

議事録(2009.11.30)

年間計画の確認とモーター制御の座学をしました。


◎年間計画
・基本的にテスト期間はテストに集中できるようにして、合間に勉強会やロボコン&恒例行事の準備をしていくことになってます(詳しいことは部誌に書いてあります)

◎勉強会
・プリントを配布してHブリッジやリレー、モータードライバを用いたモーター制御の説明をしました
・一通り終わりましたが、分からないことも多いと思うので誰かに聞いたり各自調べたりして理解していきましょう(実際に動かしたりはしないのかな?)

◎NHK
・今週までにまとめましょう

◎その他
・会議に出られない人&遅れる人は会長や出られる人に連絡しましょう

いじょうです。




1 件のコメント:

  1. 補足です。

    ◎年間計画についてですが、テスト期間は極力テストに集中できるような計画を出しましたが、結局、ちばサイなりいろいろなロボコンの大事な締め切り前だったりするときには何度も集まってもらうことになってしまうかもしれません。スケジューリングがんまりますのでそうならないようにしますが。。。
    他の、テスト前でない期間にしわ寄せが来る、と捉えてもらってもかまいません。

    ◎勉強会・NHK
     勉強会は、問題になったPNPトランジスタについては後日、希望者にしっかりと教えなおすらしいです。
     NHKの案をまとめ終わって手のあいた人は勉強会やらロボコンの資料作りを手伝ってもらうと思います。

    ◎その他
    ...に入っている連絡ですが、これは会議の開始時間を早めるためです。会議を休むなといっているわけではなく、レポートなり課題なりバイトなりで休まなければ行けないことは決して悪いことではありませんが、来ている人を待たせてしまうのは忍びないので・・・
    極力僕のほうにお願いします。伝えた人が忘れていることもあるので。

    こんな感じでお願いします。

    返信削除